2013年10月31日
移り変わる日々の中で 繋がるあらたな出会いの連鎖
はいたい〜
最近 「こうなりたいな〜」そんなイメージを持ちながら過ごしています
すると
急に大きな変化はありませんが
あれ?? なんか 繋がりそうな出来事や出会いが起こってる
普段なら気が付かずに見逃してしまう 些細な動きに
「なるほど....」「という事はこうしてみよう!!」
気持ちが動いたら 身体で動いてみて確かめる
すぐには変わらないが ある時 振り返れば大きく変わってる

先日も 出張教室でお客様のお宅で教室後に
ゲストの皆さんとゆんたくしてると
生徒さんはまるで 昔からの知り合いの様に受け入れてくださり
あっという間に楽しい時間は過ぎて行く(笑)
沖縄ならではの島時間と「いちゃりばちょーでー」の精神のなせる技
沖縄の人は面倒見が良いと思う。
「どうして初めて会ったばかりなのにそこまで親切にしてくれるんだろう?」
そう思うことが良くある
「一度出逢ったら皆兄弟だから仲良く付き合おう」という「いちゃりばちょーでー」の心
それはこの島の美しさのひとつだと思う
沖縄が恋しいと幾度も訪ねて来るお客様が感じている心地良さは飾らない島の人の温かさなんだと思う
こんな風に書いている私自身も 沖縄の温かさに恋していまこの島にいるひとり

お茶をきっかけに 昨日までは出会うはずのない方と
サンドウィッチを頬張りながら お茶をしている今に感謝して
Tea House Miyarabi では 軽食付の紅茶の講座の他に
ケーキ教室も希望によりお受けしております
お客様の人数や希望によって内容(個人レッスン、出張もいたします)はご相談可能です
Tea herb 講座はこちらをご覧ください↓↓
http://teahousemiyarabi.ti-da.net/e4716653.html
4種類販売しております 詳しくは下記をご覧ください↓↓↓
http://teahousemiyarabi.ti-da.net/e4699365.html
アンティークな空間で安らぎを味わう
世界の紅茶と器で優雅なお茶時間
Tea House Miyarabi
〒901-2134
浦添市港川2−16−7
電話/FAX 098−943−3788
tea_house_miyarabi@ybb.ne.jp
営業時間/11:30〜20:00
(営業時間の変更はブログにてお知らせいたします)
定休日:水曜日
最近 「こうなりたいな〜」そんなイメージを持ちながら過ごしています
すると
急に大きな変化はありませんが

あれ?? なんか 繋がりそうな出来事や出会いが起こってる
普段なら気が付かずに見逃してしまう 些細な動きに
「なるほど....」「という事はこうしてみよう!!」
気持ちが動いたら 身体で動いてみて確かめる
すぐには変わらないが ある時 振り返れば大きく変わってる

先日も 出張教室でお客様のお宅で教室後に
ゲストの皆さんとゆんたくしてると
生徒さんはまるで 昔からの知り合いの様に受け入れてくださり
あっという間に楽しい時間は過ぎて行く(笑)
沖縄ならではの島時間と「いちゃりばちょーでー」の精神のなせる技
沖縄の人は面倒見が良いと思う。
「どうして初めて会ったばかりなのにそこまで親切にしてくれるんだろう?」
そう思うことが良くある
「一度出逢ったら皆兄弟だから仲良く付き合おう」という「いちゃりばちょーでー」の心
それはこの島の美しさのひとつだと思う
沖縄が恋しいと幾度も訪ねて来るお客様が感じている心地良さは飾らない島の人の温かさなんだと思う
こんな風に書いている私自身も 沖縄の温かさに恋していまこの島にいるひとり


お茶をきっかけに 昨日までは出会うはずのない方と
サンドウィッチを頬張りながら お茶をしている今に感謝して
Tea House Miyarabi では 軽食付の紅茶の講座の他に
ケーキ教室も希望によりお受けしております
お客様の人数や希望によって内容(個人レッスン、出張もいたします)はご相談可能です
Tea herb 講座はこちらをご覧ください↓↓
http://teahousemiyarabi.ti-da.net/e4716653.html
4種類販売しております 詳しくは下記をご覧ください↓↓↓
http://teahousemiyarabi.ti-da.net/e4699365.html
アンティークな空間で安らぎを味わう
世界の紅茶と器で優雅なお茶時間
Tea House Miyarabi
〒901-2134
浦添市港川2−16−7
電話/FAX 098−943−3788
tea_house_miyarabi@ybb.ne.jp
営業時間/11:30〜20:00
(営業時間の変更はブログにてお知らせいたします)
定休日:水曜日
Posted by miyarabi at 13:49│Comments(0)
│出張紅茶講座