2013年12月14日
本日のスコーン教室はオオタニワタリとフルーツを添えて
はいたい〜
今日のスコーン教室も楽しく終える事が出来ました!!
狭い店内は教室とTea Roomの共有スペースになってました
教室を行う隣のテーブルでミルクティーを楽しまれてる方
もうひとつのテーブルではアフタヌーンティーケーキセットを楽しまれてるお客様
Tea Houseみやらびのスコーンは卵と乳製品を使っていません
シンプルなスコーンはサラダやおかずと合わせたらお食事になるし
ジャムと自家製ヨーグルトクリームを添えたらおやつになる
組み合わせる素材によっていろんな場面で大活躍
教室では季節の島野菜のサラダを合わせる事を提案しています

本日の島素材の主人公はオオタニワタリ
まずは林檎とさっと湯がえたオオタニワタリとチーズ2種のサラダ

もう一種もフルーツを使ったサラダ
旬の柿、そしてさっとオリーブオイルで塩炒めしたオオタニワタリを重ねて生ハムで巻いたら出来上がり

オオタニワタリはこりこりとした歯ごたえと鮮やかな緑色
そしてちょっとだけほろ苦が癖になる
そんなオオタニワタリには甘い季節のフルーツが良く合いますよ
朝のおもてなし〜紅茶とスコーンとサラダの教室を開催します
乳製品と卵不使用のスコーンはジャムでおやつにも
サラダと一緒ならば軽食にも
素材がシンプルなので食感も軽く 身体にも負担なく食べて頂ける
人気のヘルシースコーンです
12月16日(月)11時〜 14時〜
12月17日(火)13時〜
12月18日(水)10時〜 14時〜 18時〜
各日 同じ内容になります 上記以外の希望の場合はお問い合わせください
お一人様で参加 5000円(材料費、食事代、講座代金込み)
お二人様で参加 お一人様 4000円(材料費、食事代、講座代金込み)
お三人様で参加 お一人様 3800円(材料費、食事代、講座代金込み)
講座の内容
1、スコーンを各自10個作ります(1500円相当のお持ち帰り)
2、紅茶は一人1ポット実際にいれてみます
3、サラダは5分で出来る ヘルシーな島野菜のサラダをお伝えします
4、スコーンサラダセットを各自盛り付けし、紅茶も入れて食べましょう(1000円相当)
5、冬場にぴったりの身体が温まるミルクティーの入れ方

Tea House Miyarabi では 軽食付の紅茶の講座の他に
ケーキ教室も希望によりお受けしております
お客様の人数や希望によって内容(個人レッスン、出張もいたします)はご相談可能です
Tea herb 講座はこちらをご覧ください↓↓
http://teahousemiyarabi.ti-da.net/e4716653.html
4種類販売しております 詳しくは下記をご覧ください↓↓↓
http://teahousemiyarabi.ti-da.net/e4699365.html
アンティークな空間で安らぎを味わう
世界の紅茶と器で優雅なお茶時間
Tea House Miyarabi
〒901-2134
浦添市港川2−16−7
電話/FAX 098−943−3788
tea_house_miyarabi@ybb.ne.jp
営業時間/11:30〜20:00
(営業時間の変更はブログにてお知らせいたします)
定休日:水曜日
今日のスコーン教室も楽しく終える事が出来ました!!
狭い店内は教室とTea Roomの共有スペースになってました
教室を行う隣のテーブルでミルクティーを楽しまれてる方
もうひとつのテーブルではアフタヌーンティーケーキセットを楽しまれてるお客様
Tea Houseみやらびのスコーンは卵と乳製品を使っていません
シンプルなスコーンはサラダやおかずと合わせたらお食事になるし
ジャムと自家製ヨーグルトクリームを添えたらおやつになる
組み合わせる素材によっていろんな場面で大活躍
教室では季節の島野菜のサラダを合わせる事を提案しています

本日の島素材の主人公はオオタニワタリ
まずは林檎とさっと湯がえたオオタニワタリとチーズ2種のサラダ

もう一種もフルーツを使ったサラダ
旬の柿、そしてさっとオリーブオイルで塩炒めしたオオタニワタリを重ねて生ハムで巻いたら出来上がり

オオタニワタリはこりこりとした歯ごたえと鮮やかな緑色
そしてちょっとだけほろ苦が癖になる
そんなオオタニワタリには甘い季節のフルーツが良く合いますよ
朝のおもてなし〜紅茶とスコーンとサラダの教室を開催します
乳製品と卵不使用のスコーンはジャムでおやつにも
サラダと一緒ならば軽食にも
素材がシンプルなので食感も軽く 身体にも負担なく食べて頂ける
人気のヘルシースコーンです
12月16日(月)11時〜 14時〜
12月17日(火)13時〜
12月18日(水)10時〜 14時〜 18時〜
各日 同じ内容になります 上記以外の希望の場合はお問い合わせください
お一人様で参加 5000円(材料費、食事代、講座代金込み)
お二人様で参加 お一人様 4000円(材料費、食事代、講座代金込み)
お三人様で参加 お一人様 3800円(材料費、食事代、講座代金込み)
講座の内容
1、スコーンを各自10個作ります(1500円相当のお持ち帰り)
2、紅茶は一人1ポット実際にいれてみます
3、サラダは5分で出来る ヘルシーな島野菜のサラダをお伝えします
4、スコーンサラダセットを各自盛り付けし、紅茶も入れて食べましょう(1000円相当)
5、冬場にぴったりの身体が温まるミルクティーの入れ方

Tea House Miyarabi では 軽食付の紅茶の講座の他に
ケーキ教室も希望によりお受けしております
お客様の人数や希望によって内容(個人レッスン、出張もいたします)はご相談可能です
Tea herb 講座はこちらをご覧ください↓↓
http://teahousemiyarabi.ti-da.net/e4716653.html
4種類販売しております 詳しくは下記をご覧ください↓↓↓
http://teahousemiyarabi.ti-da.net/e4699365.html
アンティークな空間で安らぎを味わう
世界の紅茶と器で優雅なお茶時間
Tea House Miyarabi
〒901-2134
浦添市港川2−16−7
電話/FAX 098−943−3788
tea_house_miyarabi@ybb.ne.jp
営業時間/11:30〜20:00
(営業時間の変更はブログにてお知らせいたします)
定休日:水曜日