2013年12月20日
素粉音(スコーン)と島野菜でお教室
はいたい〜
本日12月20日 午後は出張講座のためお店の営業をお休みいたします
本日、12月20日 あっという間に年末
年末年始は人が集まって食事をする機会も多いですよね
そんな時に簡単で美味しいおもてなし島野菜料理はいかがですか??

先日の素粉音(スコーン)教室で好評だった 宮古ワラビのサラダ
宮古ワラビは癖がなく歯ごたえがこりこり
今回はさっと湯がえて コンソメジュレのドレッシングをかけてみました
お鍋の中にインスタントのコンソメの素を入れて
そこにパプリカの赤と黄色、そして島胡椒のピパーツを刻んでいれます
ピパーツの香りがするコンソメが出来ます
後はゼラチンか寒天を加え冷やし固めたら出来上がり
固まったジュレをフォークで崩して 茹でた宮古ワラビにかけます
最後に塩麹をかけるとさらにコクが出ますよ

自然素材のスコーン教室のご案内
乳製品と卵不使用のスコーンはジャムでおやつにも
サラダと一緒ならば軽食にも
素材がシンプルなので食感も軽く 身体にも負担なく食べて頂ける
人気のヘルシースコーンです
お一人様で参加 5000円(材料費、食事代、講座代金込み)
お二人様で参加 お一人様 4000円(材料費、食事代、講座代金込み)
お三人様で参加 お一人様 3800円(材料費、食事代、講座代金込み)
講座の内容
1、スコーンを各自10個作ります(1500円相当のお持ち帰り)
2、紅茶は一人1ポット実際にいれてみます
3、サラダは5分で出来る ヘルシーな島野菜のサラダをお伝えします
4、スコーンサラダセットを各自盛り付けし、紅茶も入れて食べましょう(1000円相当)
5、冬場にぴったりの身体が温まるミルクティーの入れ方

Tea House Miyarabi では 軽食付の紅茶の講座の他に
ケーキ教室も希望によりお受けしております
お客様の人数や希望によって内容(個人レッスン、出張もいたします)はご相談可能です
Tea herb 講座はこちらをご覧ください↓↓
http://teahousemiyarabi.ti-da.net/e4716653.html
4種類販売しております 詳しくは下記をご覧ください↓↓↓
http://teahousemiyarabi.ti-da.net/e4699365.html
アンティークな空間で安らぎを味わう
世界の紅茶と器で優雅なお茶時間
Tea House Miyarabi
〒901-2134
浦添市港川2−16−7
電話/FAX 098−943−3788
tea_house_miyarabi@ybb.ne.jp
営業時間/11:30〜20:00
(営業時間の変更はブログにてお知らせいたします)
定休日:水曜日
本日12月20日 午後は出張講座のためお店の営業をお休みいたします
本日、12月20日 あっという間に年末
年末年始は人が集まって食事をする機会も多いですよね
そんな時に簡単で美味しいおもてなし島野菜料理はいかがですか??

先日の素粉音(スコーン)教室で好評だった 宮古ワラビのサラダ
宮古ワラビは癖がなく歯ごたえがこりこり
今回はさっと湯がえて コンソメジュレのドレッシングをかけてみました
お鍋の中にインスタントのコンソメの素を入れて
そこにパプリカの赤と黄色、そして島胡椒のピパーツを刻んでいれます
ピパーツの香りがするコンソメが出来ます
後はゼラチンか寒天を加え冷やし固めたら出来上がり
固まったジュレをフォークで崩して 茹でた宮古ワラビにかけます
最後に塩麹をかけるとさらにコクが出ますよ

自然素材のスコーン教室のご案内
乳製品と卵不使用のスコーンはジャムでおやつにも
サラダと一緒ならば軽食にも
素材がシンプルなので食感も軽く 身体にも負担なく食べて頂ける
人気のヘルシースコーンです
お一人様で参加 5000円(材料費、食事代、講座代金込み)
お二人様で参加 お一人様 4000円(材料費、食事代、講座代金込み)
お三人様で参加 お一人様 3800円(材料費、食事代、講座代金込み)
講座の内容
1、スコーンを各自10個作ります(1500円相当のお持ち帰り)
2、紅茶は一人1ポット実際にいれてみます
3、サラダは5分で出来る ヘルシーな島野菜のサラダをお伝えします
4、スコーンサラダセットを各自盛り付けし、紅茶も入れて食べましょう(1000円相当)
5、冬場にぴったりの身体が温まるミルクティーの入れ方

Tea House Miyarabi では 軽食付の紅茶の講座の他に
ケーキ教室も希望によりお受けしております
お客様の人数や希望によって内容(個人レッスン、出張もいたします)はご相談可能です
Tea herb 講座はこちらをご覧ください↓↓
http://teahousemiyarabi.ti-da.net/e4716653.html
4種類販売しております 詳しくは下記をご覧ください↓↓↓
http://teahousemiyarabi.ti-da.net/e4699365.html
アンティークな空間で安らぎを味わう
世界の紅茶と器で優雅なお茶時間
Tea House Miyarabi
〒901-2134
浦添市港川2−16−7
電話/FAX 098−943−3788
tea_house_miyarabi@ybb.ne.jp
営業時間/11:30〜20:00
(営業時間の変更はブログにてお知らせいたします)
定休日:水曜日
Posted by miyarabi at 12:26│Comments(0)
│沖縄素材