【PR】

  

Posted by TI-DA at

2014年01月04日

人の味覚と環境と心持ち

はいたい〜

沖縄のお正月に大好きなカツオのお出汁が効いた いなむるちを食べながら

沖縄の食事がこんなに大好きになるとは...

家で食べる物はほとんど ベジタリアンだった私

沖縄に来て1年半過ぎた頃に貧血で入院した時

沖縄に生まれてここで生活してたらあたりまえに食べてる食が

本土で育って だいぶ年齢が大きくなってから沖縄に移住して来た私には馴染みの無いものも多く

意識して食べたり、作ったりあれこれ試行錯誤してる中で

土地の気候風土にあった食文化が健康食で長寿食だと身体で知った




私が思う 健康食とはまさしく地産地消という土地の恵みを受けた 伝統食や調理法にあると思う

代々受け継がれるもの 重ねられてゆく時間 人の思いも美味しい理由

昨日は雨の中

90 才のおばあちゃまがお孫さんに連れられて午後のお茶時間

お友達のおばあちゃまと三人でお茶している様子を愛でながら

店内に流れている叙情歌を口づさむ おばあちゃま達 でーじ−チャーミングハート

一緒に叙情歌を私も口づさむ事が自然な流れ


 沖縄で「Tea House みやらび」を持てた事で出会える方々に感謝 

おばあちゃまの朗らかな笑顔をみているだけで 幸せな気持ちが満ちて来る 

お知らせ

今月 中旬で飲食と言うスタイルの「Tea Houseみやらび」は閉店いたします。

沖縄に来て無我夢中で過ごした 『Tea Houseみやらび」での思い出が次々と懐かしく浮かんできます。

本当に約3年 皆さんとの出会いは大きな財産で素敵な思い出

1月以降も軽食付の紅茶の講座の他に

ケーキ教室は引き続き随時お受けいたします。


お客様の人数や希望によって内容(個人レッスン、出張もいたします)はご相談可能です

Tea herb 講座はこちらをご覧ください↓↓

http://teahousemiyarabi.ti-da.net/e4716653.html


4種類販売しております 詳しくは下記をご覧ください↓↓↓

http://teahousemiyarabi.ti-da.net/e4699365.html

アンティークな空間で安らぎを味わう
世界の紅茶と器で優雅なお茶時間

Tea House Miyarabi

〒901-2134
 浦添市港川2−16−7
 電話/FAX 098−943−3788 
 tea_house_miyarabi@ybb.ne.jp
 営業時間/11:30〜20:00
      
 (営業時間の変更はブログにてお知らせいたします)
 定休日:水曜日



  


Posted by miyarabi at 09:01Comments(0)沖縄素材

2013年12月20日

素粉音(スコーン)と島野菜でお教室

はいたい〜

本日12月20日 午後は出張講座のためお店の営業をお休みいたします

本日、12月20日  あっという間に年末

年末年始は人が集まって食事をする機会も多いですよね

そんな時に簡単で美味しいおもてなし島野菜料理はいかがですか??



先日の素粉音(スコーン)教室で好評だった 宮古ワラビのサラダ

宮古ワラビは癖がなく歯ごたえがこりこり

今回はさっと湯がえて コンソメジュレのドレッシングをかけてみました

お鍋の中にインスタントのコンソメの素を入れて

そこにパプリカの赤と黄色、そして島胡椒のピパーツを刻んでいれます

ピパーツの香りがするコンソメが出来ます

後はゼラチンか寒天を加え冷やし固めたら出来上がり

固まったジュレをフォークで崩して 茹でた宮古ワラビにかけます

最後に塩麹をかけるとさらにコクが出ますよ



自然素材のスコーン教室のご案内 

乳製品と卵不使用のスコーンはジャムでおやつにも
サラダと一緒ならば軽食にも
素材がシンプルなので食感も軽く 身体にも負担なく食べて頂ける
人気のヘルシースコーンです

お一人様で参加      5000円(材料費、食事代、講座代金込み)
お二人様で参加 お一人様 4000円(材料費、食事代、講座代金込み)
お三人様で参加 お一人様 3800円(材料費、食事代、講座代金込み)

講座の内容

1、スコーンを各自10個作ります(1500円相当のお持ち帰り)
2、紅茶は一人1ポット実際にいれてみます
3、サラダは5分で出来る ヘルシーな島野菜のサラダをお伝えします
4、スコーンサラダセットを各自盛り付けし、紅茶も入れて食べましょう(1000円相当)
5、冬場にぴったりの身体が温まるミルクティーの入れ方



Tea House Miyarabi では 軽食付の紅茶の講座の他に

ケーキ教室も希望によりお受けしております


お客様の人数や希望によって内容(個人レッスン、出張もいたします)はご相談可能です

Tea herb 講座はこちらをご覧ください↓↓

http://teahousemiyarabi.ti-da.net/e4716653.html


4種類販売しております 詳しくは下記をご覧ください↓↓↓

http://teahousemiyarabi.ti-da.net/e4699365.html

アンティークな空間で安らぎを味わう
世界の紅茶と器で優雅なお茶時間

Tea House Miyarabi

〒901-2134
 浦添市港川2−16−7
 電話/FAX 098−943−3788 
 tea_house_miyarabi@ybb.ne.jp
 営業時間/11:30〜20:00
      
 (営業時間の変更はブログにてお知らせいたします)
 定休日:水曜日






  


Posted by miyarabi at 12:26Comments(0)沖縄素材

2013年12月14日

本日のスコーン教室はオオタニワタリとフルーツを添えて

はいたい〜

今日のスコーン教室も楽しく終える事が出来ました!!

狭い店内は教室とTea Roomの共有スペースになってました

教室を行う隣のテーブルでミルクティーを楽しまれてる方

もうひとつのテーブルではアフタヌーンティーケーキセットを楽しまれてるお客様

Tea Houseみやらびのスコーンは卵と乳製品を使っていません

シンプルなスコーンはサラダやおかずと合わせたらお食事になるし

ジャムと自家製ヨーグルトクリームを添えたらおやつになる

組み合わせる素材によっていろんな場面で大活躍

教室では季節の島野菜のサラダを合わせる事を提案しています



本日の島素材の主人公はオオタニワタリ

まずは林檎とさっと湯がえたオオタニワタリとチーズ2種のサラダ




もう一種もフルーツを使ったサラダ

旬の柿、そしてさっとオリーブオイルで塩炒めしたオオタニワタリを重ねて生ハムで巻いたら出来上がり



オオタニワタリはこりこりとした歯ごたえと鮮やかな緑色

そしてちょっとだけほろ苦が癖になる

そんなオオタニワタリには甘い季節のフルーツが良く合いますよ

朝のおもてなし〜紅茶とスコーンとサラダの教室を開催します


乳製品と卵不使用のスコーンはジャムでおやつにも
サラダと一緒ならば軽食にも
素材がシンプルなので食感も軽く 身体にも負担なく食べて頂ける
人気のヘルシースコーンです


12月16日(月)11時〜   14時〜 

12月17日(火)13時〜  

12月18日(水)10時〜  14時〜  18時〜


各日 同じ内容になります 上記以外の希望の場合はお問い合わせください

お一人様で参加      5000円(材料費、食事代、講座代金込み)
お二人様で参加 お一人様 4000円(材料費、食事代、講座代金込み)
お三人様で参加 お一人様 3800円(材料費、食事代、講座代金込み)

講座の内容

1、スコーンを各自10個作ります(1500円相当のお持ち帰り)
2、紅茶は一人1ポット実際にいれてみます
3、サラダは5分で出来る ヘルシーな島野菜のサラダをお伝えします
4、スコーンサラダセットを各自盛り付けし、紅茶も入れて食べましょう(1000円相当)
5、冬場にぴったりの身体が温まるミルクティーの入れ方



Tea House Miyarabi では 軽食付の紅茶の講座の他に

ケーキ教室も希望によりお受けしております


お客様の人数や希望によって内容(個人レッスン、出張もいたします)はご相談可能です

Tea herb 講座はこちらをご覧ください↓↓

http://teahousemiyarabi.ti-da.net/e4716653.html


4種類販売しております 詳しくは下記をご覧ください↓↓↓

http://teahousemiyarabi.ti-da.net/e4699365.html

アンティークな空間で安らぎを味わう
世界の紅茶と器で優雅なお茶時間

Tea House Miyarabi

〒901-2134
 浦添市港川2−16−7
 電話/FAX 098−943−3788 
 tea_house_miyarabi@ybb.ne.jp
 営業時間/11:30〜20:00
      
 (営業時間の変更はブログにてお知らせいたします)
 定休日:水曜日







  



2013年11月13日

島のおもてなし スターフルーツ&ドラゴンフルーツでお迎えしましょ

はいたい〜

僕 久しぶり リオンです〜

秋は夜空のお月様もお星様もきれいで

猫の僕もついつい見とれてしまうニャン



今日はリオンが島野菜を紹介するニャン

本日は沖縄のフルーツ2種類と島豆腐とハンダマと豆苗とさつま芋のプレートニャン



輪切りにしたらお星様のカタチのスターフルーツ

ほんのり甘く酸味があります

このままでも充分に美味しいのですが

輪切りにした状態でシロップ漬けしておくと変色も防げ便利です

料理は素材本来の味を生かした薄味が身体に優しいので

オリーブオイルとお好みでお塩をかけます

続いて 赤紫色のドラゴンフルーツ

フルーツという名前はついてるものの こちらもほんのり甘い程度

今回はクシ切りにしたドラゴンフルーツを生ハムで巻いただけですが

生ハムの塩分とドラゴンフルーツの甘さとつぶつぶの食感がお口の中で楽しい

そしてアクセントにハンダマと豆苗を飾ります

ハンダマは鉄分が豊富なのでちょっと添えると身体に嬉しい

続いて島豆腐は本当にコクがあってそのままで充分美味しいので

きちんと水切りした物を手でちぎって カッテージチーズ風にします

チーズの内容は タンパク質と油分と塩分と発酵なので

豆腐といタンパク質に粟国の塩をふりかけ、ニンニクオイルをまわして

最後に塩麹をかけます

チーズが大好きな方でカロリー、塩分、油分が気になる方は

この豆腐にお好みのチーズをちょっと刻んで混ぜてお試しください

最後にさつま芋のペースト じっくりオーブンで焼いたさつま芋を

フードプロセッサーでなめらかにしたら甘いお芋のクリームの出来上がり!!

でんぷん質はじっくりと火を通す事で甘くなりますからお砂糖はいりません

「えっ??本当にお芋だけ??甘いおやつみたい〜」

そんなお客様の声を聞く度に最低限の調味料で素材を生かす調理が大好きな私は

「やった!!  でしょ!!」って嬉しくなる

 素材が新鮮であれば最低限の調味料で

料理は素材が中心で食べやすく補う程度の味付け

これが農業が盛んな東北で育った私の身体に染み込んでいる基本なんです





朝のおもてなし〜紅茶とスコーンとサラダの教室を開催します


乳製品と卵不使用のスコーンはジャムでおやつにも
サラダと一緒ならば軽食にも
素材がシンプルなので食感も軽く 身体にも負担なく食べて頂ける
人気のヘルシースコーンです
11月14日(木)11時〜  14時〜
11月15日(金)11時〜   18時半〜
11月16日(土)11時〜   18時〜 
各日 同じ内容になります 上記以外の希望の場合はお問い合わせください

お一人様で参加      5000円(材料費、食事代、講座代金込み)
お二人様で参加 お一人様 4000円(材料費、食事代、講座代金込み)
お三人様で参加 お一人様 3800円(材料費、食事代、講座代金込み)

講座の内容

1、スコーンを各自10個作ります(1500円相当のお持ち帰り)
2、紅茶は一人1ポット実際にいれてみます
3、サラダは5分で出来る ヘルシーな島野菜のサラダをお伝えします
4、スコーンサラダセットを各自盛り付けし、紅茶も入れて食べましょう(1000円相当)
5、冬場にぴったりの身体が温まるミルクティーの入れ方



Tea House Miyarabi では 軽食付の紅茶の講座の他に

ケーキ教室も希望によりお受けしております


お客様の人数や希望によって内容(個人レッスン、出張もいたします)はご相談可能です

Tea herb 講座はこちらをご覧ください↓↓

http://teahousemiyarabi.ti-da.net/e4716653.html


4種類販売しております 詳しくは下記をご覧ください↓↓↓

http://teahousemiyarabi.ti-da.net/e4699365.html

アンティークな空間で安らぎを味わう
世界の紅茶と器で優雅なお茶時間

Tea House Miyarabi

〒901-2134
 浦添市港川2−16−7
 電話/FAX 098−943−3788 
 tea_house_miyarabi@ybb.ne.jp
 営業時間/11:30〜20:00
      
 (営業時間の変更はブログにてお知らせいたします)
 定休日:水曜日





  


Posted by miyarabi at 08:08Comments(0)沖縄素材

2013年11月11日

こんな食卓が似合う季節 ナーベラも秋冬メニューに衣替え

はいたい〜

今日は島素材のグラタンを紹介しましょうね

テーマはヘルシーで沖縄の素材を使う事

この2点です

グラタンは乳製品が多くチーズなんてカロリー高そう

でもご心配なく!!

グラタンの具材を工夫して

ホワイトソースに豆乳を使うなど工夫するだけでヘルシーに



今日はナーベラ(ヘチマ)と島豆腐です

ナーベラの皮をむきながら

ゴーヤーカレーが有名で夏担当ならば

ナーベラはグラタンで秋冬担当で全国デビュー

出来るはず 

だってナーベラは癖がなく 柔らかい食感がホワイトソースと合うんだもん

作り方
1、ナーベラは皮をむいて厚めの輪切りにしてさっと茹でてしっかりと水分を切る
濃い味が好みであればこの時点でナーベラに塩、香草、オイルなどをかけておく

2、島豆腐は水を切り2センチの厚さの一口大に切り、表面をニンニクオリーブオイルでこんがり焼いておく
こちらもしっかりした味がお好みであれば焼き上がった豆腐に塩、香草をかけておく

3、耐熱皿にホワイトソースをしき、その上にナーベラーと島豆腐を並べ、その上にホワイトソースと
 お好みのチーズをのせてオーブンでこんがり焼いたら出来上がり



朝のおもてなし〜紅茶とスコーンとサラダの教室のお知らせ


乳製品と卵不使用のスコーンはジャムでおやつにも
サラダと一緒ならば軽食にも
素材がシンプルなので食感も軽く 身体にも負担なく食べて頂ける
人気のヘルシースコーンです
11月14日(木)11時〜  14時〜
11月15日(金)11時〜   18時半〜
11月16日(土)11時〜   18時〜 
各日 同じ内容になります 上記以外の希望の場合はお問い合わせください

お一人様で参加      5000円(材料費、食事代、講座代金込み)
お二人様で参加 お一人様 4000円(材料費、食事代、講座代金込み)
お三人様で参加 お一人様 3800円(材料費、食事代、講座代金込み)

講座の内容

1、スコーンを各自10個作ります(1500円相当のお持ち帰り)
2、紅茶は一人1ポット実際にいれてみます
3、サラダは5分で出来る ヘルシーな島野菜のサラダをお伝えします
4、スコーンサラダセットを各自盛り付けし、紅茶も入れて食べましょう(1000円相当)
5、冬場にぴったりの身体が温まるミルクティーの入れ方



Tea House Miyarabi では 軽食付の紅茶の講座の他に

ケーキ教室も希望によりお受けしております


お客様の人数や希望によって内容(個人レッスン、出張もいたします)はご相談可能です

Tea herb 講座はこちらをご覧ください↓↓

http://teahousemiyarabi.ti-da.net/e4716653.html


4種類販売しております 詳しくは下記をご覧ください↓↓↓

http://teahousemiyarabi.ti-da.net/e4699365.html

アンティークな空間で安らぎを味わう
世界の紅茶と器で優雅なお茶時間

Tea House Miyarabi

〒901-2134
 浦添市港川2−16−7
 電話/FAX 098−943−3788 
 tea_house_miyarabi@ybb.ne.jp
 営業時間/11:30〜20:00
      
 (営業時間の変更はブログにてお知らせいたします)
 定休日:水曜日





  


Posted by miyarabi at 00:06Comments(0)沖縄素材

2013年11月04日

お粥って 優しい気持ちになれる 心の食事かな

はいたい〜

最近涙もろいなって思う

昨日の楽天イーグルスの優勝で地元仙台は大興奮

9年前に楽天イーグルスが出来た頃が懐かしいな〜

あの頃 社会人野球チームのある会社にお勤めしていたので

なんだかとっても懐かしい〜

スポーツでひとつになるって感動するね!!

テレビから流れる 全国の各地で 優勝を喜ぶ人々の歓喜の姿

優勝の瞬間 一瞬にして人の心って繋がる

「諦めないで信じて頑張って行こうね」

そんな言葉が聞こえて来そう

スポーツや音楽って素晴らしい!!

故郷の仙台は厚手のカーディガンとコートを着ていると聞く

沖縄の私は日中はエアコンで半袖

朝夕の風は程よく冷たくて気持ちいい季節

今日は観葉植物のオオタニワタリでお粥を作って見ました

オオタニワタリが食べれると知ったのは沖縄に来てから

ある時市場でオオタニワタリの新芽の部分だけを発見



私はシンプルなマース炒め物がグリーンがきれいで好みです



今日はちょっと洋風に簡単なお粥を作って見ました

ご飯70g
オニオンスープかコンソメスープ(インスタントでOK)
卵 1個
オオタニワタリ 5枚程度(千切り)
バター 少々(バターを加えるとコクがでて洋風になる)
島マース 適宜(食する時に手元でかける)
白のすりごま(トッピング用)

1、ご飯をお水で炊いてとろみがでて来たらコンソメスープを加える

2、溶き卵を加えて一煮立ちしたところに、千切りにしたオオタニワタリを加えて火を止める
  オオタニワタリ新芽は柔らかいので予熱で火が通り鮮やかなグリーンになります

3、器にもって白のすりごま(粉チーズでも良い)かけて、お好みで熱々お粥にバターを落とす

お塩はお好みで手元で加える

これからの季節お粥って大活躍!!

身体が暖まる  心も温かくなる

消化吸収が良い

穀類と野菜類と水分がバランス良く一皿で取れる

シンプルなんだけれどお粥のとろみと温かさが心に染みいる

Tea House Miyarabi では 軽食付の紅茶の講座の他に

ケーキ教室も希望によりお受けしております


お客様の人数や希望によって内容(個人レッスン、出張もいたします)はご相談可能です

Tea herb 講座はこちらをご覧ください↓↓

http://teahousemiyarabi.ti-da.net/e4716653.html


4種類販売しております 詳しくは下記をご覧ください↓↓↓

http://teahousemiyarabi.ti-da.net/e4699365.html

アンティークな空間で安らぎを味わう
世界の紅茶と器で優雅なお茶時間

Tea House Miyarabi

〒901-2134
 浦添市港川2−16−7
 電話/FAX 098−943−3788 
 tea_house_miyarabi@ybb.ne.jp
 営業時間/11:30〜20:00
      
 (営業時間の変更はブログにてお知らせいたします)
 定休日:水曜日
























  


Posted by miyarabi at 23:52Comments(0)沖縄素材

2013年11月01日

島素材でおもてなし 季節の野菜でヘルシーに

はいたい〜

涼しくなると ほっとする

ほっとすると 身体は美味しいものを欲くする

暑いときとはちょっと違う食選び

食を楽しみたくなる季節が秋なり

「おきなわの食ブランディングプロジェクト」さんから届いたお野菜で

本日は今帰仁のエリンギ←とにかく歯ごたえがあり 新鮮で繊維がしっかりしてる

首里のチンゲンサイこの2種類で中華のホタテのクリーム煮もどきを作りました



ベジタリアンのレシピですが、豆乳と発酵食品の味噌とクースでコクを出します

パスタのソースにも お肉のソースにもおすすめです

フライパンひとつで出来るから簡単!!簡単!!

材料

今帰仁産のエリンギ(1センチ厚さの輪切り←ホタテのカタチをイメージ)
チンゲンサイ(一口大の乱切り)
豆乳or牛乳
味噌
オリーブオイル
粟国の塩
クース

年末にかけて外食が多くなります〜カロリー控えめのおもてなしレシピぜひおためしくださいませ!!



Tea House Miyarabi では 軽食付の紅茶の講座の他に

ケーキ教室も希望によりお受けしております


お客様の人数や希望によって内容(個人レッスン、出張もいたします)はご相談可能です

Tea herb 講座はこちらをご覧ください↓↓

http://teahousemiyarabi.ti-da.net/e4716653.html


4種類販売しております 詳しくは下記をご覧ください↓↓↓

http://teahousemiyarabi.ti-da.net/e4699365.html

アンティークな空間で安らぎを味わう
世界の紅茶と器で優雅なお茶時間

Tea House Miyarabi

〒901-2134
 浦添市港川2−16−7
 電話/FAX 098−943−3788 
 tea_house_miyarabi@ybb.ne.jp
 営業時間/11:30〜20:00
      
 (営業時間の変更はブログにてお知らせいたします)
 定休日:水曜日























  


Posted by miyarabi at 09:04Comments(0)沖縄素材

2013年10月31日

沖縄の地産地消 浦添市特産品の桑ッチーコンテストに参加

昨日は沖縄国立劇場のお向かいの商工会議所へ


浦添市の特産品の桑の葉を使ったコンテストの最終審査会に参加させて頂きました



沖縄の牛乳で作った自家製ヨーグルトを使った桑の葉のチーズケーキで臨みました





上位入賞は出来ませんでしたが

沖縄の素材を生かした商品開発

沖縄の食を広く知ってもらいたいと言う

普及活動が毎年 行われている事がとても素晴らしいなって思いました

桑の葉を作る人

桑の葉を加工して商品を作る人

桑の商品が誰かの手元に届けられるまでの一連の流れを

浦添と言う地域をあげて行っているこのお仕事

参加出来た事に感謝です

桑の葉はお抹茶のような感覚で利用出来便利

青汁〜お菓子〜料理まで幅広く使えます

Tea House みやらびにて「桑っち−チーズケーキ」お召し上がり頂けます

ぜひお試しくださいませ


Tea House Miyarabi では 軽食付の紅茶の講座の他に

ケーキ教室も希望によりお受けしております


お客様の人数や希望によって内容(個人レッスン、出張もいたします)はご相談可能です

Tea herb 講座はこちらをご覧ください↓↓

http://teahousemiyarabi.ti-da.net/e4716653.html


4種類販売しております 詳しくは下記をご覧ください↓↓↓

http://teahousemiyarabi.ti-da.net/e4699365.html

アンティークな空間で安らぎを味わう
世界の紅茶と器で優雅なお茶時間

Tea House Miyarabi

〒901-2134
 浦添市港川2−16−7
 電話/FAX 098−943−3788 
 tea_house_miyarabi@ybb.ne.jp
 営業時間/11:30〜20:00
      
 (営業時間の変更はブログにてお知らせいたします)
 定休日:水曜日























  


2013年10月03日

田芋でほっこり お弁当の箸休めにも〜

はいたい〜

10月の風を感じながら

東北なら今頃 秋の収穫を祝って

新米のおむすびをほおばりながら

里芋、豚肉、大根、ごぼう、人参、ネギ、こんにゃく、キノコ、豆腐など

秋の野菜たっぷりのみそ汁〜芋煮会が盛んな頃

懐かしいな〜

本日ご紹介するのは島素材の田芋ちゃん

秋はお芋がさらに美味しいっと思いませんか??



写真は一年かけて収穫された親芋です

沖縄では行事食の素材として欠かせない食材

お正月用、旧盆用、清明用、生年祝い用

行事にあわせて収穫出来るように年間の作付けがされ

お芋は日持ちしないので茹でた状態で販売されています

今日は田芋を一口大に切り、素揚げして

沖縄の純黒糖で作った黒蜜と胡桃で絡めてみました

黒蜜をからめる事で痛みにくくお弁当のおかずにも

お食事の箸休めにも

私はお茶請けにも 甘いお芋は重宝です

今回のタイモは宜野湾の大山の物ですが

ムチムチでほくほくでそのままでも美味しくてびっくりしました

★田芋は宜野湾のはごろも市場さんで取り扱っています





Tea House Miyarabi では 軽食付の紅茶の講座の他に

ケーキ教室も希望によりお受けしております


お客様の人数や希望によって内容(個人レッスン、出張もいたします)はご相談可能です

Tea herb 講座はこちらをご覧ください↓↓

http://teahousemiyarabi.ti-da.net/e4716653.html


4種類販売しております 詳しくは下記をご覧ください↓↓↓

http://teahousemiyarabi.ti-da.net/e4699365.html

アンティークな空間で安らぎを味わう
世界の紅茶と器で優雅なお茶時間

Tea House Miyarabi

〒901-2134
 浦添市港川2−16−7
 電話/FAX 098−943−3788 
 tea_house_miyarabi@ybb.ne.jp
 営業時間/11:30〜20:00
      
 (営業時間の変更はブログにてお知らせいたします)
 定休日:水曜日

































 






  


Posted by miyarabi at 17:47Comments(0)沖縄素材

2013年09月07日

島素材のリエットと紅茶で Tea Lesson

はいたい〜

なんだか最近

本業の紅茶の紹介あんまりしていないな〜

なぜか、島素材と琉球料理とか

外でのお仕事とか....

ふう〜 でも毎日 いらしたお客様にあわせてブレンドさせて頂いたり

紅茶の方のアレンジも相変わらず楽しんでいます



朝夕は秋を感じながら〜温かい紅茶をほっこりと 

日中はまだまだ暑いので きりっ!!シャキッ!! アイスティーが美味しく感じます

本日 ご紹介するTea Foodはやんばる鳥のリエット



紅茶はシークワーサーを浮かべたアイスティー

リエットはパテに似たフランスの肉料理です

豚のバラ肉+ラード+塩を加えて加熱してペースト状にしたもので

パンやトーストにのせて頂きます

沖縄の食のブランディングプロジェクトさんから提供して頂いた


ヒハツモドキの生実を使いましょうね

生を見たのは石垣島で実っている状態でしたから

こうして生を手にして調理するのは初めて

なので テンション上がります!!

材料 

♡やんばる鳥のもも肉(柔らかく蒸したもの) 

♡ヒハツモドキの生実(洗っておく 量はお好みで)

♡ニンニク(みじん切り 適宜)

♡粟国の塩(適宜)

♡カレースパイス、胡椒、ハーブスパイス各種(適宜)

♡白ワイン(香り付け用 少々)

作り方

1、蒸した鶏肉をフードプロセッサーに入れてペースト状にする

2、ニンニク、塩、スパイス各種、白ワインを加えて撹拌したら出来上がり

★今回は鶏肉の皮の部分も一緒にペースト状にしているので
鶏肉以外に油分は加えていません

★玉葱や人参などを加熱して一緒にペーストにするレシピも多くでていますが
今回は簡単にニンニク、ヒハツモドキの生実、スパイス、塩、白ワインのみで
味と香りを整えています

★食べる時に柑橘系の沖縄の柑橘系の代表選手 シークワーサーをぎゅっと絞るとさわやかに





Tea House Miyarabi では 軽食付の紅茶の講座の他に

ケーキ教室も希望によりお受けしております


お客様の人数や希望によって内容(個人レッスン、出張もいたします)はご相談可能です

Tea herb 講座はこちらをご覧ください↓↓

http://teahousemiyarabi.ti-da.net/e4716653.html


4種類販売しております 詳しくは下記をご覧ください↓↓↓

http://teahousemiyarabi.ti-da.net/e4699365.html

アンティークな空間で安らぎを味わう
世界の紅茶と器で優雅なお茶時間

Tea House Miyarabi

〒901-2134
 浦添市港川2−16−7
 電話/FAX 098−943−3788 
 tea_house_miyarabi@ybb.ne.jp
 営業時間/11:30〜20:00
      
 (営業時間の変更はブログにてお知らせいたします)
 定休日:水曜日










  


Posted by miyarabi at 00:54Comments(0)沖縄素材

2013年09月03日

縁起の良い食べ物 時代を越えて伝えたいムジ汁

最近、風に秋の気配を感じますよね

食欲の秋

読書の秋

食べて 読んで 聞いて、、、、

夏の暑さを夢中で 過ごしたのちの

秋って どこかほっとすると同時に 何かを補いたくなる

夏の疲れを早めに対処 自分を整える時期

四季のある日本では季節の食材は楽しみですよね




などと考えながら 窓越しの空 自然って美しい〜


一昨日 日本の最北端の北海道からトウモロコシが届きました



どんどん品種改良されてゆく トウモロコシ

初めて聞く名前 もちろん食べるのも初めて「ゆめのコーン」

皮が柔らかく甘みがあり、シャキシャキしていました

他に私が知ってるのは

ゴールドラッシュ、ピーターコーン、味来、ピュアホワイト等々

年々、皮が柔らかく甘みがある品種が増えて来ています

もしかして、世界で一番 トウモロコシの食感にこだわっるのって日本なはず

さてさて日本の最南端の小さな島 沖縄

ここには医食同源という 食文化が代々 受け継がれています

食欲の秋という事で 今日はムジ汁を作って見ました



沖縄移住してまもなく 市場でムジ(タイモの茎の部分)を見つけた時に

どうやって食べるのかを聞いて即購入 琉球料理の本を見ながら

ムジ汁に挑戦 しかし、あく抜き失敗、、、 材料を無駄にして以来

昨日、2度目の挑戦は 成功!!!

ポイントはムジの下茹であく抜きをきちんとする事

かつおだしが効いてる事

豚肉の油分、豚だしがきちんと入ってる事でムジが柔らかくまろやかになる事

沖縄では豚の鳴き声以外はすべて食べるという言葉があるように

豚肉は常に鮮度良い物が手に入ります

夏が長く 日差しが強い沖縄でよく食されている食を紐解いてみれば

豚肉に含まれるコラーゲン

抗酸化作用のあるお野菜

体内の水分調整をするウリ類
気候風土に即した食材を使った料理=医食同源を感じます

郷土料理、郷土色って本来はとっても贅沢なロハス

スローフードであり、環境と共存してその土地で衣食住を過ごす事


本日のムジ汁は 出産のお祝いにふるまわれます

タイモが次々と小芋を増やす事から

子孫繁栄の願いを込めた祝いの席によく使われる食材

ムジ汁は茎の部分と小芋のとろりとした味わいがどこか懐かしいお汁です

健康面では食物繊維が多いのでお通じに効果あり


琉球料理の後は一杯の紅茶




食事の後はゆったりティータイム

Tea House Miyarabi では 軽食付の紅茶の講座の他に

ケーキ教室も希望によりお受けしております


お客様の人数や希望によって内容(個人レッスン、出張もいたします)はご相談可能です

Tea herb 講座はこちらをご覧ください↓↓

http://teahousemiyarabi.ti-da.net/e4716653.html


4種類販売しております 詳しくは下記をご覧ください↓↓↓

http://teahousemiyarabi.ti-da.net/e4699365.html

アンティークな空間で安らぎを味わう
世界の紅茶と器で優雅なお茶時間

Tea House Miyarabi

〒901-2134
 浦添市港川2−16−7
 電話/FAX 098−943−3788 
 tea_house_miyarabi@ybb.ne.jp
 営業時間/11:30〜20:00
      
 (営業時間の変更はブログにてお知らせいたします)
 定休日:水曜日






























  


Posted by miyarabi at 16:06Comments(0)沖縄素材

2013年08月24日

本日の模合(もあい)は島素材のコース

はいたい〜

本日は夕方5時までの営業となります

今夜の模合  元気な島素材でお迎えしたいと思います〜



今夜はこんな風な前菜をイメージしています

本日のお客様はお忙しくされているセラピストの方なので

香りと色でおもてなし島の素材味わいを生かしておもてなし

白のプレートって本当に食材の色を引き立ててくれる

なんか見てるだけで 自然の食物に癒される〜 


トマトのヒラミレモンシロップ付け

やんばる鳥の卵焼き

島豆腐のチーズもどき(卵、動物性食品不使用)

蚕豆のおまんじゅう

ナーベラーの島パインのソース

オクラのボイル ニンニクオイル

花ニラのボイル ニンニクオイル

今日はアイスティーを合わせましょうね



それと 模合って何??きっと沖縄でない方はわからないかも?

という事で私が知ってる範囲でまとめてみました


沖縄や鹿児島の奄美大島に残る模合(もあい)

複数の人が集まってグループを作り、定額のお金を払い込み

集まった金額を定期的に1人ずつ順番でお金の給付を受ける

地域の仲間で作る金融形態のような物

子供の入学式やら旅行など まとめたお金が必要な人が

必要な時に優先的に給付を受ける事が出来るシステムになってる

そのお金の集金の為に?集金を理由に?

模合のメンバーで集まって食事会やお酒飲みをします 

お金の貸し借りですが、沖縄では一般的でネガティブなイメージはなく

古くは琉球王国 18世紀以前からあり、最初は農産物や食料品が模合の対象だったそうです

ゆいまーるの心ならではの習慣だと思います




Tea House Miyarabi では 軽食付の紅茶の講座の他に

ケーキ教室も希望によりお受けしております


お客様の人数や希望によって内容(個人レッスン、出張もいたします)はご相談可能です

Tea herb 講座はこちらをご覧ください↓↓

http://teahousemiyarabi.ti-da.net/e4716653.html


4種類販売しております 詳しくは下記をご覧ください↓↓↓

http://teahousemiyarabi.ti-da.net/e4699365.html

アンティークな空間で安らぎを味わう
世界の紅茶と器で優雅なお茶時間

Tea House Miyarabi

〒901-2134
 浦添市港川2−16−7
 電話/FAX 098−943−3788 
 tea_house_miyarabi@ybb.ne.jp
 営業時間/11:30〜20:00
      
 (営業時間の変更はブログにてお知らせいたします)
 定休日:水曜日

















  


Posted by miyarabi at 14:59Comments(0)沖縄素材

2013年08月22日

琉球料理でお盆最終日

はいたい〜

昨日はお盆の最終日 ウークイで満月でしたね

私も琉球料理を作って見ました




クーブマチ

豚肉のごぼう巻き

ターウムのから揚げ

ミヌダル(豚肉のゴマだれ蒸し)

ドゥルワカシ−アーギー

大根なます

紅白かまぼこ

お赤飯

そして最後に魔除けにすすきの葉でサンを作って

サン・・魔除けや邪気除けに用いられる小型の呪具

細長い葉を引き裂いて輪結びにしたもの

沖縄では、魔物(マジムン)が来るという不思議な表現があって

マジムンが来ると(つかれると)病気になったり、事故にあったり、

また、マジムンは食べ物も早く腐らせてしまうと考えられていて

マジムンが来ないように身を守るためのモノが、この「サン」

シーミーやお盆などで、お供え物を持ち運ぶ時や、

お弁当を持っていく時、人に何かを差し上げる時に

小さな「サン」が入ってる そんな心遣いってとって粋

人の想いをカタチにして表現出来る

日々の暮らしって素敵!!





Tea House Miyarabi では 軽食付の紅茶の講座の他に

ケーキ教室も希望によりお受けしております


お客様の人数や希望によって内容(個人レッスン、出張もいたします)はご相談可能です

Tea herb 講座はこちらをご覧ください↓↓

http://teahousemiyarabi.ti-da.net/e4716653.html


4種類販売しております 詳しくは下記をご覧ください↓↓↓

http://teahousemiyarabi.ti-da.net/e4699365.html

アンティークな空間で安らぎを味わう
世界の紅茶と器で優雅なお茶時間

Tea House Miyarabi

〒901-2134
 浦添市港川2−16−7
 電話/FAX 098−943−3788 
 tea_house_miyarabi@ybb.ne.jp
 営業時間/11:30〜20:00
      
 (営業時間の変更はブログにてお知らせいたします)
 定休日:水曜日


















  


Posted by miyarabi at 08:43Comments(0)みやらびのご飯沖縄素材

2013年08月21日

長いって 縁起物なはず フロー豆で友をもてなす

はいたいニャン

みやらびの営業担当の猫のみっちゃんです〜

私も最近は忙しくしております

昨日は看板猫という事で取材を受けたニャン



掲載は9月という事でお楽しみにニャン

さて 猫の私も県産品を食してるニャン

県産品のマグロは生が最高!!

鶏肉はヤンバル産が甘くて柔くて油のきめが細かくて

カロリー高めですが、茹でたのよりもこんがり焼いて食べるのがいいニャン

猫に美味しいがわかるのか??

そんな声が聞こえて来そうですが、、、

美味しい=気が上がる、元気になる、ウキウキしちゃうなんだニャン

だから フレッシュで生命力あふれる季節の土地の恵みを食べると

なんだかとっても生きてる実感が湧いて来て幸せ〜ニャン

さて、今日はお友達のお家にちょっと変わったスコーンを持って行くそうだニャン



なんと、、、

三尺ちかくある 長ーいフロー豆を丸ごとスコーン生地でロール巻き

パーティー用にクリームチーズと塩こしょうも加えて

オーブンで15分焼いたら出来上がり!!

茹でたフロー豆でかわいく結んで(縁結び)

フロー豆を切らずにその長さを見て欲しい!!

麺類はその長さが長生きを思わせる縁起物なように

「豆に長生き〜」これがフロー豆さんからのメッセージかなって思った時に

切らずに長いまま使ってあげたいなって思う

それと「結び」結べる長さが繋がりで人とのお縁を感じるので

人が集まるパーティーにいいかなって思い作って見ましたよ

切り口はこんな感じ 味はいたってシンプルなので



お好みでケッチャップやサルサソースも良いし

カレ−ルーとの相性も良い感じですよ




Tea House Miyarabi では 軽食付の紅茶の講座の他に

ケーキ教室も希望によりお受けしております


お客様の人数や希望によって内容(個人レッスン、出張もいたします)はご相談可能です

Tea herb 講座はこちらをご覧ください↓↓

http://teahousemiyarabi.ti-da.net/e4716653.html


在 4種類販売しております 詳しくは下記をご覧ください↓↓↓

http://teahousemiyarabi.ti-da.net/e4699365.html

アンティークな空間で安らぎを味わう
世界の紅茶と器で優雅なお茶時間

Tea House Miyarabi

〒901-2134
 浦添市港川2−16−7
 電話/FAX 098−943−3788 
 tea_house_miyarabi@ybb.ne.jp
 営業時間/11:30〜20:00
      
 (営業時間の変更はブログにてお知らせいたします)
 定休日:水曜日



















  


Posted by miyarabi at 08:20Comments(0)みやらびのご飯沖縄素材

2013年08月20日

沖縄はお盆中日 昨夜は各家庭でジューシー食べてるはず

はいたい〜

お盆と言えばクワジューシー(沖縄の混ぜごはん)



豚肉、椎茸、かまぼこ、人参を入れて

だしは豚とカツオ

沖縄の炊き込みご飯は豚肉が入っていて具沢山で

手早く作れるから 親戚が大勢が集まる時のお助けメニュー

お盆の入り日のウンケージューシーは定番

冬至にはトゥンジ−ジューシーとして必ず作ります

あわせるのはあっさりした酢の物やアーサー汁



行事食から見える 土地の食文化や人の暮らしぶりって

年を重ねると大切にしたいなって 思えるようになります

おばあちゃんがお嫁さんや娘に伝える

それが何年も繰り返されて今日の食卓にのってる

そう考えると目まぐるしく変わる世の中で

変わらない物を食せることを幸せに思い ホッとします

「伝統を守る事がセラピー」で自分の心地良さに通じる

だから 私は土地の食材や食文化を生かしたいなって思う

それには琉球の食文化と人に触れてお勉強させてもらう事!!

今夜はお勉強兼ねて明日のウークイの準備のお手伝いにお出かけしてきましょうね



Tea House Miyarabi では 軽食付の紅茶の講座の他に

ケーキ教室も希望によりお受けしております


お客様の人数や希望によって内容(個人レッスン、出張もいたします)はご相談可能です

Tea herb 講座はこちらをご覧ください↓↓

http://teahousemiyarabi.ti-da.net/e4716653.html


在 4種類販売しております 詳しくは下記をご覧ください↓↓↓

http://teahousemiyarabi.ti-da.net/e4699365.html

アンティークな空間で安らぎを味わう
世界の紅茶と器で優雅なお茶時間

Tea House Miyarabi

〒901-2134
 浦添市港川2−16−7
 電話/FAX 098−943−3788 
 tea_house_miyarabi@ybb.ne.jp
 営業時間/11:30〜20:00
      
 (営業時間の変更はブログにてお知らせいたします)
 定休日:水曜日


















  


Posted by miyarabi at 17:09Comments(0)みやらびのご飯沖縄素材

2013年08月08日

本日 8月8日(木)お店の営業はお休みいたします

はいたい〜

昨日は35度越えましたね〜

あみ(雨)降りませんね

お庭の芝生が枯れたとか

離島のサトウキビが枯れたとか

植物や作物もこの暑さは厳しい 恵みのあみ(雨)が欲しいですね

本日は沖縄共同青果市場さんと沖縄飲食業生活衛生同業組合さん主催の

沖縄県産食材活用促進事業の進発式を兼ねた産地交流会に参加して来ます




実際に産地に出向いて生産者の方と交流させて頂ける事で

またあらたな気付きが頂けそうで楽しみです!!

本日 8月8日(木)お店の営業はお休みさせて頂きます

 



Tea House Miyarabi では 軽食付の紅茶の講座も行っております

お客様の人数や希望によって内容はご相談可能です

Tea herb 講座はこちらをご覧ください↓↓

http://teahousemiyarabi.ti-da.net/e4716653.html


現在 4種類販売しております 詳しくは下記をご覧ください↓↓↓

http://teahousemiyarabi.ti-da.net/e4699365.html

アンティークな空間で安らぎを味わう
世界の紅茶と器で優雅なお茶時間

Tea House Miyarabi

〒901-2134
 浦添市港川2−16−7
 電話/FAX 098−943−3788 
 tea_house_miyarabi@ybb.ne.jp
 営業時間/11:30〜20:00
      
 (営業時間の変更はブログにてお知らせいたします)
 定休日:水曜日
  


Posted by miyarabi at 08:27Comments(0)沖縄素材

2013年08月06日

ゴーヤーの苦み軽減 夏休み簡単なブランチにアイスティーと

はいたい〜

今日はゴーヤーとパンで島素材メニュー

ゴーヤーのグリーンと黄色の卵とクリームチーズと生クリームのペースト

色鮮やかで島メニューらしい元気色

目から入る色合いも好評だった

ご予約お食事会のメニューです




簡単!!簡単!!メニュー

※まずは食パンは冷凍がおすすめ

理由は卵クリームチーズペーストが冷凍のパンだとのばしやすいからです

1、冷凍パンにゆで卵+クリームチーズ+生クリーム+塩胡椒少々をフードプロセッサーで

ペースト状にした物をぬります

2、ゴーヤーはタワシでイボイボをごしごし洗って

縦半分に切って 綿と種を除いて

薄くスライスして さっと湯がえます(塩ひとつまみ)

ザルにあげて粗熱をとったら

油味噌でさっと味付けします(ゴーヤーの苦みが気になるおこちゃまの為)

3、ベーコンは千切りにしてさっとフライパンで炒めて余分な油はキッチンペーパーで吸い取ります

4、1のパンに油味噌で和えたゴーヤーとあらかじめさっと火を通しておいたベーコンをのせて
  予熱しておいたトースターかオーブンで焼きます

5、焼き上がりに夏なのでカレー塩などスパイスやお塩を食べる時に味を加減しながらお好みでどうぞ

今回のレシピ 健康に気遣う方、カロリーが気になる方や 薄味好みの方にはこのままで良いと思いますが

もっとしっかりボリュームが欲しい!!という方はチーズをのせて焼いたら良いと思います

仙台で調理師専門学校で紅茶を教えていた時に食パンと素材の組み合わせで

毎回 紅茶に合う パンレシピを作った頃を懐かしく思い出しながら

素材は組み合わせとアイディアでいくらでも自分好みに出来るはず

その気持ちは今も現在進行形で 特に沖縄にしかない島の素材や食文化

海外の食文化が身近にあるこの環境は他の土地にはない独特の環境が楽しいなって

2年過ぎた今もついついあれこれ試したくなる私です

 
Tea House Miyarabi では 軽食付の紅茶の講座も行っております

お客様の人数や希望によって内容はご相談可能です

Tea herb 講座はこちらをご覧ください↓↓

http://teahousemiyarabi.ti-da.net/e4716653.html


在 4種類販売しております 詳しくは下記をご覧ください↓↓↓

http://teahousemiyarabi.ti-da.net/e4699365.html

アンティークな空間で安らぎを味わう
世界の紅茶と器で優雅なお茶時間

Tea House Miyarabi

〒901-2134
 浦添市港川2−16−7
 電話/FAX 098−943−3788 
 tea_house_miyarabi@ybb.ne.jp
 営業時間/11:30〜20:00
      
 (営業時間の変更はブログにてお知らせいたします)
 定休日:水曜日




  


Posted by miyarabi at 10:09Comments(0)みやらびのご飯沖縄素材

2013年08月04日

ナーベラ−とアイスティーできりっと涼む食卓

はいたい

夏はひんやりした食を口いするとリフレッシュ


頭がスッキリしますよね

本日、ご紹介するのは昨日のご予約のお食事会で好評だったシンプルな一品




ナーベラーの煮浸しです

ナーベラは外側をグリーンが残るくらいにむいて

塩で茹でます

だし汁を別に作っておいて

ゆであがったナーベラーの粗熱が取れたらひたひたにかぶるくらいのだし汁をはって

冷蔵庫で冷やします

今日は漢方の7割には含まれるという 生姜も加えて

Teaherbのオリエンタルのアイスティーにあわせて



ごま油も加えて中華風な煮浸しにしてみました


ひんやりヘルシーなナーベラ−です

このレシピ 大人はヘルシーで良いなって思うけれど、、、

お子ちゃまは「炒めたナーベラーの方が好き!!」

「だってご飯にあうもん!!』って感想でした

私は暑くて何を食べて良いのか??

わからない時にこんなシンプルな物を食べる事で

食欲が復活したりします

夏は冷蔵庫に常備して冷たいそうめんと一緒に食べるのが好み

ナーベラは土臭くて苦手という方

ナーベラは炒める以外食べた事ない方もぜひ一度お試しくださいませ



 Tea House Miyarabi では 軽食付の紅茶の講座も行っております

お客様の人数や希望によって内容はご相談可能です

Tea herb 講座はこちらをご覧ください↓↓

http://teahousemiyarabi.ti-da.net/e4716653.html


現在 4種類販売しております 詳しくは下記をご覧ください↓↓↓

http://teahousemiyarabi.ti-da.net/e4699365.html

アンティークな空間で安らぎを味わう
世界の紅茶と器で優雅なお茶時間

Tea House Miyarabi

〒901-2134
 浦添市港川2−16−7
 電話/FAX 098−943−3788 
 tea_house_miyarabi@ybb.ne.jp
 営業時間/11:30〜20:00
      
 (営業時間の変更はブログにてお知らせいたします)
 定休日:水曜日   


Posted by miyarabi at 23:29Comments(0)みやらびのご飯沖縄素材

2013年08月01日

パパイヤ酵素で島豚も柔らかいマーススープ

はいたい

今日から8月ですね 雨が降らない沖縄の空

雨が降って欲しい〜 そんな今年の夏ですね

本日の島素材メニューはパパイヤと三枚肉です

パパイヤの酵素は脂質、糖質、タンパク質の分解酵素を豊富に含んでいます

その量はパイナップルの6倍と言われています

沖縄ではパパイヤを食べると産後の肥立ちが良く

母乳の出が良くなると言われています



パパイヤの酵素で豚の三枚肉を柔らかく煮ちゃいましょう


豚肉はブロックの状態で島マース、ニンニク、クローブ、白胡椒を全体にまぶし

ポリ袋に密封し3〜5日冷蔵庫で寝かせます



これが完成したマースちゅら豚パパイヤスープです

作り方は簡単です

1、塩、白胡椒、ニンニク、クローブをまぶして3〜5日ポリ袋に密封して冷蔵庫で寝かせる

2、1の豚肉を水洗いして、たっぷりのお湯で茹でこぼしアクをのぞく、
  
  鍋に豚肉と皮をむいて種を除いたパパイヤをクシ切りにしたものを入れ

  ひたひたの水を加えコトコト煮る(この時2重構造鍋のシャトルシェフがおすすめ)

3、豚肉が柔らかくなった出来上がり

4、茹でた塩豚はそのまま素材としても頂けます

5、ゆで汁は胡椒などで味を整えスープとして利用

今回は茹で豚のスライス+スープ+エンサイ+針生姜でマーススープ完成!!

塩豚はわさび、マスタードを付けて生野菜と一緒に食べても島酒、ビールとの相性も

今日のマーススープにソーメンを加えても美味しいですよ

パパイヤが入る事で島豚ちゃん ぷるぷるキラキラ  柔らかいです
 







  


Posted by miyarabi at 10:00Comments(0)沖縄素材

2013年07月30日

ゴーヤーの肉巻き これならお子さんも食べれるかな??

はいたい〜

本日もアチサン(暑い)ですね

最近、お店のお客様にゴーヤは好きですか?

そんな風に質問していて気が付いた事

どちらかというと子供達はゴーヤは好んで食べていないが

ゴーヤチャンプルの豆腐と味付けだから食べていて

反対に大人は独特の苦みが好きとか嫌いではなく

慣れしたしんだ味覚という感じで普通に食べている



ゴーヤが苦手とされるのはゴーヤらしいあの苦み

今回は苦さがマイルドなゴーヤにお肉を巻いてみました

ゴーヤの肉巻き

材料は
ゴーヤ      中の種と綿をとって棒状に切る
しゃぶしゃぶ用豚肉  

油味噌       大さじ2
プレーンヨーグルト 大さじ2
シークワーサー   1個

飾り用にエンサイ

作り方
1、まずはゴーヤを綿と種を取り除き、1センチ角の棒状に切りそろえる

2、1のゴーヤはさっと湯通ししてザルにあげて粗熱をとっておく

3、しゃぶしゃぶ用のお肉に2の棒状のゴーヤをのせてくるくる巻きます

4、フライパンで4のお肉を焼く

5、お肉のソースはプレーンヨーグルトと油味噌を混ぜてシークワーサーで味を整える

6、盛付けはお皿の中に5のソースを敷き、その上に焼きたての肉巻きをのせる

ポイント
ゴーヤが苦手な方におすすめ  
甘い沖縄のアンダーンスー(油味噌)の程よい甘さがゴーヤの苦みを中和してくれます  

※ 島素材で作るコース料理もご予約にてお受けしております
                   
毎日のお茶時間で心身の調整が出来る紅茶として考案しました

現在 4種類販売しております 詳しくは下記をご覧ください↓↓↓

http://teahousemiyarabi.ti-da.net/e4699365.html

アンティークな空間で安らぎを味わう
世界の紅茶と器で優雅なお茶時間

Tea House Miyarabi

〒901-2134
 浦添市港川2−16−7
 電話/FAX 098−943−3788 
 tea_house_miyarabi@ybb.ne.jp
 営業時間/11:30〜20:00
      
 (営業時間の変更はブログにてお知らせいたします)
 定休日:水曜日











  


Posted by miyarabi at 14:35Comments(0)みやらびのご飯沖縄素材